フランスで出産証明書を取得する

フランスで出産証明書を取得する

最終更新日:2025年08月19日

フランスで出産後、出産証明書(acte de naissance)を取得する必要があります。この証明書は、日本の大使館に提出する出生届にも必要な重要な書類です。

提出期限

出産証明書は、生まれてから5日以内に提出する必要があります。ただし、土日に生まれた場合は提出期限が異なる場合がありますので、事前に確認しておくと良いかもしれません。

必要書類

私が取得時に必要だった書類は以下の通りです:

  • Declaration a souscrire en cas de choix d’un nom de famille
  • Declaration De Naissance(産院から発行される書類)
  • 日本の戸籍謄本とその翻訳

※私はLivret de famille(家族手帳)を持っていなかったため、これらの書類が必要でした。

手続きの流れ

  1. 市役所を確認する

居住区ではなく、産院の地区の市役所に行く必要があります。

  1. 市役所での手続き

私が訪れた際は意外と人が多く、2時間ほど待ちました。早朝など混雑を避けられる時間帯を狙うのがおすすめです。  

順番が来たら、手続き自体は10分程度で完了しました。

  1. 証明書の発行

特に何も言わなくても複数枚発行してもらえました。後々必要になる場面が多いので、もしもらえなかった場合は追加で発行をお願いするといいかもしれません。

以上が、私がフランスで出産証明書を取得した際の流れでした。
これから手続きをされる方の参考になれば幸いです。

投稿日 2025年08月19日